Top.Blog.Novel.

プロのいる街

Cover Image for プロのいる街
花初そたい
花初そたい

雑記

フィルターバブル

選挙の情勢をチラチラ見ている。読売新聞オンラインの情勢報告はまったく漏れの周りと異なる様相を呈していて、本当にさやとかに投票する人がいるのかね、と半信半疑だった。が、妻がいつも通りリール動画をスワイプすると、突然「夫婦別姓が選べなくても旧姓使用が拡大されれば困ることはない」「なのに選択的夫婦別姓の導入を進めたい人は戸籍制度を撹乱したい人であり、ルーツが海外にある人だ」などという解説動画が流れてきて仰天した。本当にあるんだ、こういうの…… フィルターバブルの存在は知っているけどそこから積極的に脱しようとすることはないので、突然存在をはっきりと認識するとかなりドキッとするな。

プロのいる街

バドミントンに行った。今日はいつもは来ていない人が来ていたが、話を聞くと実業団(つまりプロ)出身でマスターズでは世界大会に出ていたとか。なんでこんなところにいるんですか。 東京でバドミントンをしていると元実業団くらいの人はゴロゴロいて、そういう人が中学校でコーチをやっていたりして、地元との環境の違いを感じる。高校生の時にピンポンを読んでいたら「バタフライジョーの存在、現実味なさすぎるだろ」と思っていた気がするが、今なら全然普通にいると思えるな。とにかく人が集中する街はすごい。

つくったもの

えのきのカリカリ焼き。よく作るけど毎回味が違う。シンプルな料理こそ難しいということがよくわかる。