朝活で使い果たす

花初そたい

花初そたい
雑記
朝活失敗
朝からバドミントンに行った。昨日の飲み会で完全に二日酔いだったが、ここで動かないと一日中動けないと思ったので。 半端に涼しくなったせいか運営の人が冷房を止めてしまい、おかげで体育館は猛烈な暑さ。二日酔いの身体にはこたえるのなんの。結局、朝から動き始めるために行ったのに、帰ってきたときにはヘロヘロになってしまった。原稿もあまり進んでいない。
趣味の領域
来週は八丈島まで釣りに行く。ので、それに備えて大きいクーラーボックスと台車を買った。 買うのはいいのだけど、クーラーボックスは思った以上に場所を取る。漏れの二人暮らし狭小賃貸に置くとだいぶ肩身が狭い。釣りって結構、必要物の容積がでかいよな~。広い家と車が欲しいぜ……
つくったもの
和風ラタトゥイユ、スペアリブのジャスミン茶煮。スペアリブは長谷川あかり師匠のレシピ。かなりおいしかったけど、ジャスミン茶の香りは飛んでいた。意味あるんだろうか?
よかったもの
Water From Your Eyes - It's A Beautiful Place
★★★ アメリカのインディポップバンドらしい。らしいというのはWikipediaにそう書いてあったから。 でも、このアルバムだけ聴いてジャンルを聞かれたら全然答えられない気がする。変拍子のオルタナロックあり、ポストパンクナンバーあり、打ち込みのビートとシンセがクラシックに響くポップあり、カントリー・ブルース風の曲あり……やや醒めたような雰囲気以外に共通するものがない。その幅の広さが魅力でもあり、一方で「今これ聞きたいな」と思うことがなさそうでもあり。