Top.Blog.Novel.

石配り

Cover Image for 石配り
花初そたい
花初そたい

雑記

集稿

主催する合同の締め切り日だった。既に集まっている原稿はどれもすばらしく、「これはとんでもない本を作ってしまうぞ――」とむしろ恐れおののいています。主催者ってみんなこう思ってたりする? 自分の原稿は……考えてはボツにしていたら一日が終わりました。私の合同に参加してくださる皆さんには石を配りますので思う存分投げてください。

首都高の帝王

息抜きにプレイしていたSteam版首都高バトルがめでたくエンディングを迎えました。本当に息抜きにやっていたのか? アーリーアクセス時はかなり話題になり、賞も取ったゲームだけど、フルリリース後はびっくりするほど話題を見ない。クリア時のトロフィーも8.0%のプレイヤーしか取得していないとのこと。なんで? Need for Speed: Heatと違ってエンジンスワップのハードルが高く、特定の車種以外では勝てない感じになっているので、アーリーアクセス時点ではFCに乗っていた漏れもR34→R35と乗り換えた。R35速すぎワロタ。R35に乗り換えてからはラスボスまで全く苦戦しなかった。 あとはネームドキャラを全員倒して裏ボスに会うというミッションが残っているけど……流石に原稿終わってからですね。

ソウルの秋

オータムセールではダクソのリマスターとダクソ3を買った。ダクソは大学生の頃アノロンまでやって放り出しているので、今回こそクリアしたい。本ができてからね。

つくったもの

昼は雑な野菜炒め、夜はウー・ウェン先生の麻婆茄子。あとは富士吉田の道の駅で買ってきたルバーブをジャムにした。ルバーブとかいう植物、生のときは「これ本当に食えんのか?」ってくらい硬かったのに、煮たらすぐにドロドロになってすごい。しかも葉には毒があるらしい。何者なんだ。