Top.Blog.Novel.

ヤブ歯医者?

Cover Image for ヤブ歯医者?
花初そたい
花初そたい

雑記

エア虫歯

昨日は虫歯の詰め物をしてもらった。なんでももともと治療したところ、詰め物の下に虫歯があったらしく、古い詰め物を剥がしてもう一度詰めてもらった。詰め物の下にある虫歯は剥がしてみないとわからないらしい。そういうこともあるのか。 それ以降、他の既に治療してもらった歯も「見えないけどここに虫歯があるのでは……」と気になってしまう。なんか痛い気までしてくるし。

歯砕

ついでに、放置していた親知らずを抜く相談をした。本当は抜きたくないのだけど、真横に生えているのでこれ以上放置すると隣の歯を圧迫して痛むらしい。どうせ痛むなら抜いた痛みのほうがいい。 歯医者の説明には「2~4日痛む」とあったが、漏れは前回2週間近く痛み止めが手放せなかった覚えがある。本当に信じていいのか? 前回は大学病院で抜いて、今回は町の歯医者なのに…… 心配が残る状態で歯を砕かれるの嫌だよなあ。

ヤブ歯医者

以前は別の歯医者に行っていたのだけど、妻が「あそこは妙に治療を引き伸ばすし下手なのでよくない」というので、別なところに行き始めた。そういう経緯もあって、今回治療が必要になった歯は「あの歯医者で詰め物をしたところなのでは」と疑ってしまう(本当にその歯か覚えてはいないんだけど)。 その医者が良いかどうかってイマイチ分からないから難しい。誤診ですぐ治るはずの病気が大変なことになった例はよく聞くし。でも自分では診断できないから医者に行っているわけで、ある程度は信じるしかしょうがないよなあ。いつセカンドオピニオンに踏み切るかの基準が欲しい。

つくったもの

おでん。気合が入っているので出汁から作りました。とはいえ、昆布と大量の煮干しを煮ただけだけど…… おでんは家で作ると何日も食べたいだけ食べられてうれしい。ちゃんと売り物にするには手間がかかるだけあって外で食べると案外高いので、食べたいタネを好きなだけ食べられる家のおでんには価値があると思う。ぼくは魚河岸揚げが好きなので毎回大量に放り込んでいます。